グルメ・クッキング

2021年4月13日 (火)

北新地ランチ 2021/4/13

今日のランチは、「ステーキハウス 大和」さんに行ってきました。

こちらのお店が入っているビルは、すべて系列店。

2階にある「割烹香悦」さんに行くも、GW明けまでお休みでした💦

そのまま地下1階まで下がり、入店。

Img_2614

Img_2613

店内は、明るくて高級感があり、すべて鉄板が前にあるカウンター席。

ランチは、この3種類🎶🎶

Img_2606

か~なり迷いましたが一番人気のサーロインステーキを注文🍴

お肉はシェフが席の前の鉄板ではなく、奥の壁にあるコンロ上の網で調理😃

Img_2611_20210413153401 Img_2607_20210413153401

Img_2612

こちらにライスがついてきます。

ステーキソースにからめたお肉を白米にバウンドさせてお口にIN😃😃

とっても柔らかくて程よくジューシー✨✨

お肉がゴロゴロ入ったトマト系のパスタもとても美味しくて、単品で注文したいくらい😵😵

スープとご飯はおかわりができます。

 

名物オムライスは、サイズを大、中、小を選ぶことができ、

❗❗ 大❗❗がこちら👊

Img_2609_20210413153401 Img_2608_20210413153401

とても大きいです‼ 

スープはおかわり自由で、サラダもついてきます。

 

オムライスもサーロインステーキも、味がとても優しく、パクパクあっという間に完食しました。

今度は、ピラフを食べてみたい😃

「ステーキハウス大和」

大阪市北区堂島1-2-35アートビルB1

月~金 11:30~14:00 (ラストオーダー 13:30)

 

 

2021年4月 1日 (木)

北新地ランチ 2021/4/1

本日のランチは、北新地にある「Col Blue」さんに行ってきました。

Img_3907 Img_3908

看板がないと見落としそうなビルの1階ですが、お店に入ってみるとシックで綺麗でびっくりです。

Img_3911 Img_3909 Img_3910

メニューも色々あって迷いましたが、「ふわふわエビ玉ランチセット」と日替わり(真鯛のチリソース)

を選びました。

まずはどちらもサラダが運ばれてきます。

Img_3912

程よくドレッシングがかかっていてお野菜もシャキシャキです。

「ふわふわエビ玉ランチセット」

Img_3915

メイン、カモ肉小鉢、ザーサイ、卵スープ、ご飯のセットです。

エビ玉は名前の通りふわふわで、とてもぷりぷりしたエビがしっかり入っていて

たれも薄すぎず濃すぎず、しつこくないのにしっかり中華の味がしてご飯が進みます。

ご飯のお替りも自由で、お米もとってもおいしいです。

日替わり

Img_3913

鯛の実がたっぷり!チリソースは辛すぎずちょうどいい味付けでこれまたご飯が進みます。

12時前に入ったのでセーフでしたが、お店を出るときには満席で人気店です。

上品な味付けの中華料理に大満足でした!

 

〈Col Bluw〉

住 所  大阪市北区西天満1-1-7 メリメントビル1階

電 話  06-6485-8572

ランチタイム 11:30~14:30

 

 

 

 

2021年2月22日 (月)

北新地ランチ 2021/2/22

本日のランチは、「磯寿司 北新地店」さんに行ってきました。

緊急事態宣言下、ランチをしている店が少なくなっている中、看板を見つけ入店😃

Img_2551

 

店舗は階段を下った地下にあり、

カウンター13席ほど、掘りごたつのテーブルがある1部屋のこじんまりした店内です。

Img_2553

12時前に入店しましたが、ほぼ満席💡💡

ランチは、にぎりの1.5人前を注文😃


Img_2544

まず茶碗蒸しが出てきました🎶🎶

口当たりなめらかですぐ完食。

Img_2543

次に1人前のにぎり寿司🎶

Img_2545

その後に0.5人前のにぎり寿司🎶🎶

Img_2548

赤だしとデザートもでてきて💡💡

Img_2549

小ぶりの寿司だったのでペロッと完食😃

鯛、カンパチの寿司は、新鮮でいかっておりコリコリ💓

まぐろとたくあんの細巻が以外とおいしかったぁ💦

お腹も気分もリッチに😃✨✨ 新地のお寿司屋さんのランチでした✨✨


「磯寿司 北新地店」

大阪市北区 堂島 1-2-13 扇ビル B1F                  

営業時間

昼:11:30-14:00(LO13:30)

2021年1月20日 (水)

北新地ランチ 2021/1/20

本日のランチは「サトーCURRY」さんに行ってきました。

Img_3735

看板が出ていなければ分からない、小さな入り口ですが、

中に入ればとっても大人な雰囲気の、夜はバーをやっているお店でした。

Img_3730

ホットチキンカリーとシェフ気まぐれ合い盛りカリーを注文しました。

ホットチキンカリー

Img_3733

シェフ気まぐれ合い盛りカリー

Img_3731

ルーはコクのある甘味が広がりますが、あとでしっかり

スパイシーな辛味も追ってきて、コクがあっておいしいです。

メンチカツも注文してから揚げてくれるので、サクサクでご飯とルーに合います。

寒い外を忘れてホットになれるランチでした。

 

〈サトーCURRY〉

住所 大阪市北区堂島1-1-21 MYビル1階

電話 06-6341-2478

ランチタイム 11:30~13:30

 

 

2021年1月12日 (火)

北新地ランチ 2021/1/12

本日のランチは、「天ぷら海鮮 米福」さんに行ってきました。

 

こちらのお店には、以前、当事務所の超スレンダー女子が来店し、定食×2個をサラッと完食しております😃😃

私も👊👊と意気込んで行って参りました💨


お店と看板写真を撮り忘れので、米福さんのHPよりお借りしました。

 

Pic_02

お店の前には、ランチの大きな看板が出ております。

店内も1階部分しかわかりませんが、2人席のテーブルが6、4人席のテーブルが1、後は10人は座れるカウンター席になっていました。

 

ランチメニューはこちら🎶🎶

Img_2500

このメニューを見ただけでもボリューム感満点👊👊


一番人気(店内で一番注文されていたよう思います)の天丼を注文しました。

Img_2504

Img_2505

そびえたつ海老2本となすの天ぷら👀

そしてその裏側を半熟卵とかぼちゃの天ぷら、とり天2つがささえております。

トロっとした甘ダレがかかっており、天ぷらはサクサク🎵🎶🎵

店名にある、「米」油で揚げているようです😃

店内、よく見ると私以外はすべて男性😞😞

ガッツリ食べたい男性の方が多いようです。

天ぷら定食はこちら。

Img_2508

 

ご飯を少し残してしまい、当事務所の超スレンダー女子には到底およびませんでしたが、食後の胸やけもなく美味しく頂きました😃

「天ぷら海鮮 米福 西梅田店」

 大阪市北区堂島1丁目5−17 堂島グランドビル1F

 ランチ 月~金
 11:30~14:30 

 

 

 

2021年1月 7日 (木)

北新地ランチ 2021/1/7

今日は、うどんといえば「つるとんたん 北新地店」さんに行ってきました。

Img_2499

コロナ禍の影響か、特に並ぶこともなく入店できました。

 

ここを選んでおけば間違いない、安定のつるとんたんさんのランチメニューは、豊富にあります🍴

日替わりを含むメニューがこちら↙

Img_2487

日替わりの今週の献立がこちら。

Img_2486

 

定番メニューもあります。 

Img_2488

 

✨✨ 今日の日替わり御膳✨✨


Img_2489

白ご飯をかやくご飯に変更。鯖とのりのご飯でした。

とんかつは、おろしポン酢でさっぱりだったので完食できましたが、

お腹いっぱいになりました。

うどん3玉まで同じ料金で増量できますが、とても無理ですね・・・・・・😵

Img_2492

Img_2491

Img_2490

おうどんは、もちもちして喉ごしがよくてツルツル食べれちゃいます(が、3玉は無理です)😃

欲を言えば、ご飯、うどん出汁、トンカツもうちょっと熱々だったら最高でした。

✨✨ 鉄火とろろ小丼天ぷら膳✨✨ がこちら。

Img_2493

 

お腹いっぱいになりたい気分の時は、つるとんたんさんのランチはおすすめです~💨

「麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店」

大阪市北区曽根崎新地1-1-19

06-4799-1111

ランチ 11:00~15:00(L.O. 14:30)

2020年12月 9日 (水)

北新地ランチ 2020/12/9

本日のランチは、「かっぽう庵 江上」さんに行ってきました。

 

こちらの看板に惹かれ✨✨✨


Img_2436

ビルの奥、一番奥に進むと・・・・

Img_2431

ありました😃

夜だとちょっと入りにくそうな(高そう)お店ですが、
店内をのぞくとほぼほぼ満席状態😞


少し時間がかかりますと言われましたがすんなり入れました。

が、その後は何組か来店してましたが、満席でお断りしてました。

Img_2430

 

ランチは、「特製9種御膳 1,100円」のみ。

 

Img_2432

焼き魚、揚げ物、お造り、お肉、だし巻き、ポテトサラダ、酢の物、チキンサラダ、おばんざい、漬物、ごはん、味噌汁。

ご飯は、おかわりしているお客さんがいたのでおかわり自由だと思います。

Img_2433

こう9種類並んでいるとワクワクしますね~💓

どれから食べるか迷います。

お肉はハラミ⁉、とても柔らかくて味がしっかりついているのでご飯が進みました😃

お造りもまぐろ、カンパチ、鯛と3種類ついており、

鯛はとってもいかってておいしかったです🎶🎶

揚げ物はかきフライもついており、ボリューム満点でした。

また揚げ物やお肉、焼き魚は、出来立てで温かいので更においしい👊

 

デザートもついており、今日は季節ものの柿でした。

Img_2434

少しずつ色々食べたい女子には最適なランチでした🎶🎶


 

「かっぽう庵 江上 (カッポウアンエガミ)」

大阪市北区 堂島浜 1-3-22 ビル堂島タウン1F 

06-4797-9299

 ランチ    11:30から14:00    

     

2020年11月27日 (金)

北新地ランチ 2020/11/27

本日のランチは北新地にある「天ぷら海鮮 米福」さんに行ってきました。

Img_3616

12時過ぎにつきましたが、のれんの中に待ち人がいて、

あきらめようかと思ったところ、回転が速く、すぐに席が空いて案内してもらえてホッ。

Img_3615

ランチの天ぷらはとってもボリュームがありそうで、ご飯大盛も無料サービスで

お得です。本日は天丼と天ぷら定食(大)を注文しました。

天丼

Img_3614

お皿にピーンと立ったエビ2匹をはじめ、カラっと揚がった天ぷらがたっぷり!

少し甘いたれがよく合って、あっという間に完食しました。

天ぷら定食(大)

Img_3612

こちらも天ぷらたっぷり、大根おろしの入った器に、机に置かれているポットから天つゆを入れて

つけて食べるのですが、天丼のたれよりさっぱりさらさらしたたれで、カリカリの天ぷらにさらっと

合って、これまた大盛ご飯もあっという間に食べてしまいました。

お客さんもひっきりなしに入ってきて、人気のお店のようです。

 

〈天ぷら海鮮 米福〉

住所 大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル1階

電話 050-3463-3544

ランチタイム 11:30~14:30

 

2020年10月14日 (水)

北新地ランチ 2020/10/14

本日のランチは北新地にある「遥華」さんに行ってきました。

Img_3550

Img_3549

前を通っていて偶然この看板を見て、おいしそうなので入ってみることにしました。

Img_3541 Img_3542

1000円以下の定食もあって、ライス、スープもお替り無料とリーズナブルです。

まずは限定10食の黒酢の酢豚定食

Img_3546

とても大きい酢豚のお肉が2つで、食べてみると中に長いもが入っていて、外の豚肉はカリカリ、

中の長いもはシャキッとしていて、初体験の酢豚です。

お次はエビチリ定食

Img_3545

エビがぷりぷりで、しつこくなくてご飯がとってもすすみます。ご飯はお替りしてしまいました。

最後に日替わり定食(本日は豚肉とキクラゲとたまごの炒め物)

Img_3547

こちらもとてもあっさりとしていて量もたっぷり。こちらは+200円で白ご飯をチャーハンに

変更しました。チャーハンもあっさり、パラパラでペロッと食べれました。

12時過ぎに入店した際は席があいていましたが、出るころには満席で、店の入り口には有名人の

サインもたくさん飾ってあって人気のお店みたいです。

 

〈遥華 北新地店〉

住所 大阪市北区堂島浜1-3-22 タウンビル3階

電話 050-5816-6805

ランチタイム 11:30~14:30

 

 

2020年8月21日 (金)

北新地ランチ 2020/8/21

本日のランチは北新地にある焼肉店清次郎さんへ行ってきました。

Img_3412

量も選べて自分で焼いて食べれる焼肉。とっても期待がわきます!

Img_3414

地下へ続く階段を降りると、落ち着いた雰囲気のお店がすぐに見えました。

Img_3415 Img_3416

ハラミ定食(250グラム)に、更に300円追加でホルモン盛り合わせも付けられるということで、

ホルモン盛り合わせもつけてしまいました~

Img_3429

ハラミ、ホルモン盛り合わせに、キャベツ、もやしナムル、キムチ、ご飯、みそ汁です。

たれは薄いたれをお皿に入れて持ってきてくれますが、好みで濃いたれもどうぞと、壺入りの

たれも置いて行ってくださいます。

ちなみにホルモン盛り合わせなしがこちらです。

Img_3422

ハラミはとっても分厚くて、弾力があってかつやわらかく、

なかなかのお肉のクオリティーです。

Img_3419

昼から炭火でハラミを食べれるなんて幸せ~!

Img_3417

ご飯は大盛にしてもらいましたが、お米もつやがあっておいしく、

おかわりまでしてしまいました。ご飯、みそ汁お替り自由なのもうれしいです。

今日も大満足のランチでした!

 

(清次郎〉

住所 大阪市北区曽根崎新地1-10-16 永楽ビル地下1階

電話 050-5589-4836

ランチタイム 11:30~14:00

 

 

 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

無料ブログはココログ